冬瓜スープのレシピ――バリエーション豊富な冬瓜メニュー5選
夏に旬を迎え、丸のままなら冬まで保存がきくことから、「冬の瓜」と呼ばれる冬瓜。
癖がないのでさまざまな味付けと相性が良く、夏から冬にかけて楽しめる食材で、何よりリーズナブルなのがうれしいところです。
しかし、レシピのバリエーションが、煮物以外思い当たらない…という声もよく聞きます。
そこで、旬の夏はもちろん、肌寒くなってからも楽しめる、洋風、和風、中華風の冬瓜のスープのレシピを、フードコーディネーターの清水加奈子さんに教えていただきました。
教えてくれたのはこの人!
清水加奈子(しみず かなこ)
フードコーディネーター/管理栄養士
調理師、中医薬膳師の資格も持つフードコーディネーター。アイディアレシピやダイエットレシピの提案からフードスタイリングまで幅広くこなし、食関連の企業サイトや雑誌などで活躍中。
公式サイト
トライアルでの販売価格
冬瓜(1玉)…499円(税込)
冬瓜(2分の1カット)…259円(税込)
※2023年8月 スーパーセンター藤沢羽鳥店調べ。
※トライアルの商品はすべて税込表示です。
※販売価格は時期や産地によって変動します。
まずは、冬瓜の下ごしらえから
冬瓜をおいしく調理するコツは、下ごしらえにあります。
特有の青臭さがある硬い皮と、中のワタをきれいに取り除き、料理に合った大きさに切り分けて下茹でしましょう。
冬瓜の切り方を含めた下ごしらえの詳しい手順については、次の記事をご覧ください。
冬瓜の煮物をマスターしよう!下ごしらえ方法、アレンジレシピも紹介
冬瓜とトウモロコシのカレースープ
材料(2人分)
冬瓜(下茹で済みのもの)…150g
ロースハム…3枚
トウモロコシ(コーン缶でもOK)…50g
パセリ(お好みで)…少々
[A]
水…400ml
顆粒コンソメ…小さじ1
カレー粉…小さじ1
塩、コショウ…各少々
作り方
1. 下茹でした冬瓜を2cmの厚さに切る。ハムは食べやすく切る。トウモロコシは実を外す。
2. 小鍋に「1」と[A]を加えて5分程煮る。
3. スープ皿に盛り、お好みでパセリをかける。
冬瓜は下茹でが済んだものを使っているので、5分程でしっかり味が染みます。
最後にパセリをかけると見栄えも良くなりますよ。
冬瓜と春雨の酸辣湯(サンラータン)
材料(2人分)
冬瓜(下茹で済みのもの)…150g
鶏ささみ…1本
春雨(乾)…10g
片栗粉…大さじ2分の1(同量の水で溶く)
酢…大さじ2
ラー油…少々
長ねぎ…少々
[A]
水…500ml
鶏がらスープの素…小さじ1
醤油…小さじ1
砂糖…各小さじ1
塩、コショウ…各少々
作り方
1. 下茹でした冬瓜を1cmくらいの厚さに切る。鶏ささみは一口大に切る。春雨は熱湯で茹でて水気を切る。長ねぎは小口切りにする。
2. 小鍋に[A]を入れて火にかけ、煮立ったら「1」の冬瓜と鶏ささみ、春雨を加える。
3. 5分程煮たら水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止めて酢を加える。
4. 器に盛り、ラー油を回しかけ、長ねぎを添える。
酢は加熱すると酸味が飛んでマイルドになります。
酸辣湯(サンラータン)はしっかり酸味を残すメニューなので、火を止めてから酢を入れましょう。
冬瓜とカニカマの冷製スープ
材料(2人分)
冬瓜(下茹で済みのもの)…200g
カニカマ…3本
生姜…1片
[A]
水…400ml
白だし…大さじ2
作り方
1. 下茹でした冬瓜を2cm角に切る。カニカマは食べやすい大きさに裂く。生姜は千切りにする。
2. 小鍋に[A]と「1」の冬瓜、カニカマを加えて5分程煮る。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
3. 器に盛り、生姜の千切りを乗せる。
旨味たっぷりで出汁がよく出るのがカニカマの魅力。白だしといっしょに煮るだけで、しっかり味が決まります。
生姜をたっぷり入れることで、冷房で冷えすぎた体を内側から温める効果も。
冬瓜ともやしのキムチスープ
材料(2人分)
冬瓜(下茹で済みのもの)…150g
豆もやし…4分の1袋(50g)
キムチ…50g
卵…1個
ごま油…少々
[A]
水…500ml
鶏がらスープの素…小さじ1
醤油…小さじ2
作り方
1. 下茹でした冬瓜を2cmくらいの厚さに切る。卵は溶いておく。
2. 小鍋に[A]と「1」の冬瓜、豆もやしを入れて5分程煮る。
3.「2」にキムチ、溶き卵、ごま油を加えてひと煮立ちしたら火を止める。
お肉を使わず、豆もやしと卵でたんぱく質をとるヘルシーなスープです。
溶き卵は最後に加えて、ふんわりと仕上げてください。
冬瓜の冷や汁風スープ
材料(2人分)
冬瓜(下茹で済みのもの)…150g
きゅうり…4分の1本
絹ごし豆腐…2分の1丁
ミョウガ…1個
大葉…2枚
[A]
水…500ml
和風だしの素…小さじ1
味噌…大さじ1
すりごま…大さじ1
作り方
1. 下茹でした冬瓜を1cmくらいの厚さに切る。きゅうり、ミョウガは小口切りに、大葉は千切りにする。豆腐は軽く水を切り、食べやすい大きさにちぎる。
2. ボウルに[A]を入れてよく混ぜる。「1」の冬瓜、きゅうり、豆腐を加えて冷蔵庫で1時間以上冷やす。
3.「2」が十分に冷えたら器に盛り、「1」のミョウガと大葉をのせる。
薬味と味噌が効いたさっぱりとした味で、ご飯のお供にもおすすめです。
水、和風だしの素、味噌、すりごまをしっかり混ぜてから食材を加えましょう。
おいしい冬瓜を手に入れるなら、いつもお手頃価格のトライアルで!
冬瓜には、体に溜まった熱を冷ましたり、むくみを改善したりするカリウムが含まれます。
夏場に汗で失われやすいカリウムは水に溶けやすい性質がありますが、煮汁ごと食べられるスープなら逃がさずとることができますよ。
トライアルでは、鮮度にこだわった冬瓜をいつでもお手頃価格で販売しています。
洋風、中華風、和風とバラエティに富んだスープで冬瓜レシピのレパートリーを広げて、おいしく夏バテ予防をしましょう!
野菜・果物など毎日食べたいトライアルの青果、鮮度と味へのこだわり