

今日の夕飯は何にしよう?手間いらずのおすすめ惣菜TOP3
仕事や育児でくたくたな日、夕飯を作ろうとスーパーに行っても、なんだか気が乗らない——。
そんな日はありませんか?「めんどくさい」「今日はもう考えたくない」と思ったら、ぜひトライアルの惣菜をお試しください!揚げ物や寿司、丼ものなど幅広いジャンルを取り揃えています。
子供が夏休み中であれば、昼ごはん用に買うのもおすすめ!今回はトライアルがおすすめする、満足感の高い惣菜を3つご紹介します。
おすすめ惣菜TOP3
迷ったら定番商品!「生姜醤油こだわりだし唐揚げ」100g本体価格188円 (税込203円)

噛んだ瞬間、ジュワッと旨みがあふれるこだわりの唐揚げ。トライアルの唐揚げは「からあげグランプリ®」で5年連続金賞を受賞した自慢の一品です!
おいしさの秘密は、厳選した4種の醤油やこだわりの出汁、そしてすり下ろした生姜の風味。ジューシーで旨みたっぷりな味で、2024年4月から2025年3月までの1年間で約605万パックご購入いただきました。おかずにもおつまみにもなるので、幅広い年代の方々に好評いただいています。
※「からあげグランプリ®」・・・一般社団法人日本唐揚協会が主催。2010年から毎年開かれており、本当においしい唐揚げを投票で決めるグルメイベント。詳しくはこちら

さらに旨みと風味が増して進化した「生姜醤油こだわりだし唐揚げ」
今日はちょっと贅沢しませんか?「寿司シリーズ」

疲れた自分にご褒美をあげたいと思ったら、お寿司はいかがでしょうか?マグロやサーモンといった定番ネタを詰め合わせたものから、エビだけを使ったパックや豪華な海鮮丼など幅広い商品を販売しています。
「スーパーの寿司はシャリが硬くて苦手」という方は電子レンジで20秒温めてみてください。ふわっとした食感でさらにおいしくなります!詳しい温め方はこちらをご確認ください。

スーパーのお寿司は電子レンジで温めるだけで、ぐんとおいしくなる!
ボリューム満点でこのお値段!トライアルの名物商品「ロースかつ重」本体価格277円(税込299円)

トライアルと言えばこれ!食べ応えのあるロースかつとトロトロ卵のハーモニーがたまらない「ロースかつ重」。2024年5月から2025年4月の1年間で約1,200万食販売した人気商品です。
味付けは販売地域によって出汁や味の濃さを変えるなど細かく調整。税込299円と低価格ながらボリューム満点で、この1品で十分おなか一杯になります。しっかり食べてスタミナを付けたいという日にはぜひ手に取ってみてください。
※店舗により、「ロースかつ重」ではなく「三元豚のロースかつ重」をご提供している場合がございます。

職人の作るかつ丼を再現!TRIALのCMでも話題「ロースかつ重」
トライアルの惣菜が選ばれる理由

多くのお客さまにご好評いただいているトライアルの惣菜。それを支えているのは、おいしさを追求し続けるプロの知恵と技です。
唐揚やかつ重げなどトライアルの惣菜開発を担う「明治屋」には、和食・洋食・中華など各ジャンルに精通した約40名もの職人が在籍。ミシュラン星付きレストランでシェフを務めたプロの料理人らが、食材の仕入れからレシピの発案、作り方まで担当しています。
寿司はトライアル鮮魚部門の担当者が地元の市場から仕入れた新鮮な鮮魚を使用。販売地域に応じて寿司酢や醤油の種類を変えるなど、細部にまでこだわっています。
無理せずおいしく。食卓を彩る心強い惣菜
がんばりすぎず、でもちゃんと満たされる。そんな食卓づくりに、惣菜は心強い味方です。「今日は無理せず、おいしいものを買って帰ろう」。そんな日の選択肢として、トライアルの惣菜を是非お試しください。
※記事は2025年7月時点の内容です。
※店舗により価格・品揃えが異なる場合がございます。

トライアルの惣菜はなぜおいしい?職人のこだわりを大公開!