

シビれる旨さがクセになる!マルちゃん×トライアルの担担麺
今春の販売では、大好評のうちに10万食※1を売り上げた「甲斐シェフこだわりの担担麺」。惜しまれつつ販売を終了しましたが、この度、多くのリクエストにお応えして販売エリアを一新! 9月より北海道・関東・中国・四国エリアなどを中心に、待望の販売を開始しました。※2
この一杯は、マルちゃんでおなじみの東洋水産が誇る「マルちゃん正麺カップ」の麺と、食に力を入れるトライアルのこだわりが融合して誕生。麺には特許製法「生麺ゆでてうまいまま製法」 ※3が使われ、スープは花椒(ホアジャオ)のシビれと濃厚なゴマの旨みがクセになる本格的な味わいです。スープを監修したのは、食のスペシャリストが集まる、株式会社明治屋の甲斐シェフ。
今回は、こだわりのスープや味の決め手などについて、甲斐シェフと開発担当の池迫、そして東洋水産株式会社の小田桐さんに話を聞きながら紹介します。
※1 販売期間2025年4月~8月実績
※2 前回販売エリア(東北の一部、関西、九州など)での取扱は現在終了しております。取扱店舗は、記事の末尾にあります店舗一覧をご覧ください。
※特許製法(特許 第5719064号)
教えてくれたのはこの人!

株式会社明治屋 中華料理シェフ 甲斐孝文
福岡の中華料理店「八仙閣」「ホテルオークラ福岡」などの中国料理店で腕を振るう。「キャナルシティ福岡ワシントンホテル」のレストラン料理長を務めた後、株式会社明治屋に入社。中華惣菜の商品開発を手掛ける。
明治屋とは…
料理専門家や職人が揃う「食」のプロフェッショナル集団。トライアル店舗で販売する惣菜の商品開発から製造まですべてを総括し、「健康志向」「手軽さ」「低価格」を満たしながら、おいしさを提供する。トライアル店舗内の本格レストラン形態「グロッサリア」の運営、ミシュランの星を獲得したレストランとの共同開発なども行い、ワンランク上の味を食卓にお届け中。
マルちゃんとのコラボが実現!

生麺のようなツルツルもちもちとした食感で人気のマルちゃん正麺カップ。その特許製法である「生麺ゆでてうまいまま製法」と、食に力を入れるトライアルのコラボで、“シビれる旨さ”がやみつきになる担担麺が誕生しました。口当たりなめらかな麺と、職人が監修したスープの融合。互いの技術を最大限に活かしたカップ麺になりました。
東洋水産・小田桐:おいしいものへのこだわりに共鳴、共感し、力を合わせてこの一杯に技術を落とし込みました。
決め手は花椒!シビれと香りで気持ちも華やぐ

今回のスープの特長は、何といっても花椒のシビれと辛さ、そして香り。それらを際立たせるために、粉末と特製オイルの両方に花椒を使用しています。さらには濃厚なゴマのコクも加えて、本格的なスープに仕上げています。
東洋水産・小田桐:ゴマの濃厚さをどう出すかで苦労しました。香りと食感をすりゴマで、コクと旨みを練りゴマで表現しています。
甲斐:花椒のシビれと香りは、ほかにはないと自信を持っています。また、隠し味の酢で酸味を利かせ、まろやかな味に仕上げました。
まるで生麺のような、なめらかさと弾力

麺は、マルちゃんが誇る、特許製法「生麺ゆでてうまいまま製法」で実現した透明感や弾力のある食感が特長のノンフライ麺。ゆでた麺を独自技術で乾燥することにより、お湯を注ぐだけで生麺のようななめらかさとコシ、弾力を味わうことができます。
食べ応えと喉ごしのよさを兼ね備えた中太麺で、スープとの相性もバッチリです。かやくには味付け挽き肉とチンゲンサイが使用されています。
一口目は刺激的!さらに食べ進めると変化していく奥深い味

トライアルとマルちゃんのこだわり、技術を結集させた担担麺。一口食べれば、花椒の香りが突き抜け、刺激的なシビれがビリッときます。辛味、旨みと続き、食べ進めるとゴマのコクに箸が止まらなくなります。複雑な味の変化が楽しめる一杯になっています。
池迫:辛いだけではなくて、じわじわと味が変化し、最後までおいしく食べていただけます。食べ終わっても、「また食べたい」と思ってもらえるはずです。
東洋水産・小田桐:スープは濃厚で味わい深く、おにぎりやご飯と一緒に食べていただくのもおすすめです。
開発者太鼓判!シェフの味がトライアル限定で味わえる

マルちゃん×トライアルのコラボカップ麺は、トライアルでの限定発売で本体価格298円(税込321円)です。
池迫:トライアルのプライベートブランドとして売り出す価格としては、相当なチャレンジ。でも、一度食べていただければ、価格以上の価値を感じ取ってもらえると思います。
東洋水産・小田桐:名店レベルのほかにはないインパクトのある味に仕上がっています。
リピート間違いなしの自信作。そして、数多くの名店監修カップ麺を開発してきた東洋水産の小田桐さんも太鼓判を押す一杯。約1年の開発期間を経て完成した担担麺を、ぜひ一度味わってみてください。
※記事は2025年9月時点の内容です。
※店舗により品揃え・価格が異なる場合がございます。
取扱店舗※前回販売エリア(東北の一部、関西、九州など)での取扱は現在終了しております。ご了承ください。
北海道
神楽店/北見中ノ島店/北見並木店/岩見沢店/砂川店/新発寒店/琴似店/野幌店/江別大麻店/厚別店/月寒店/手稲店/手稲星置店/小樽朝里店/小樽塩谷店/屯田店/千歳清流店/恵庭島松店/大成店/苫小牧東店/苫小牧西店/登別栄町店/室蘭東店/室蘭本輪西店/益浦店/別保店/釧路川端店/帯広東店/幕別店/上磯店/北美原店/グランディールイチイ店/伏古店/旭川店
岩手県
盛岡西バイパス店
福島県
伊達保原店/方木田店/大槻店/郡山富田店/安積バイパス店/喜久田店
茨城県
北茨城店/笠間店/ひたちなか店/水戸南店/牛久店/菅谷店/つくば学園都市店/かすみがうら店/大子店/那珂店/桜川店/石岡東光台店/鉾田店/筑西店/石下店/桜の郷店
栃木県
西那須野店/那須塩原店/大田原店/足利店/小山店/間々田店/馬頭店/矢板店/小山犬塚店/益子店/茂木店
群馬県
笠懸店/太田由良店/安中店/高崎中泉店/富岡バイパス店/藤岡宮本店/館林小桑原店/板倉店/伊勢崎中央店
埼玉県
江南店/深谷店/上尾本町店/佐知川店/騎西店/上尾小泉店/北越谷店/上里店
千葉県
八街店/小見川店/旭川口店/長沼店/八幡宿店/あすみが丘店/江戸川台店/成田店/東金求名店/野田店/八街北店/酒々井店/八千代店
神奈川県
藤沢羽鳥店
山梨県
甲府昭和店/韮崎店/西花輪店/南アルプス店
岐阜県
安八店/岐南八剣店/関店/オーキッドパーク店
静岡県
浜松若林店/掛川店
愛知県
半田亀崎店/幸田店/名古屋茶屋店
三重県
四日市富田店/玉垣店/四日市南店/みえ朝日店/松阪店/津藤方店/久保店/伊勢店
岡山県
東岡山店
香川県
丸亀店/三豊店/三木店/善通寺店/