玉ねぎの甘味が隠し味!シェフが本気で考えたおうちで食べるハンバーグ
子どもから大人まで、みんなが大好きなハンバーグ。でも、材料をそろえて一から手作りするのはちょっと手間だな…という方も多いのでは?そんな皆さんに朗報です!
トライアルでは、肉感たっぷりのハンバーグをシェフが本気で開発しました。おうちで焼くだけの成型ハンバーグだけでなく、レンジ調理やお弁当と、お客さまのニーズに応える3商品をラインナップ。ジューシーさが魅力のハンバーグについて、開発担当の水井に話を聞きました。
2種類の加工をした淡路島産玉ねぎを使用!食感と甘味が際立つハンバーグに
「肉感たっぷりのジューシーでおいしいハンバーグを作りたい」—。
その思いのもと、約半年かけて肉肉しくもふっくらやわらかなハンバーグを開発しました。今回販売するのは自宅で焼く成型ハンバーグ、レンジ調理、お弁当の3種類。「焼くだけ」「レンチンするだけ」と、洗い物の軽減や時短が叶う商品となっています。
いずれの商品にも共通するのは、牛肉65%、豚肉35%の黄金比率で配合した「”生”ハンバーグ」を使用していること。全体の60%をお肉が占め、肉感たっぷりのハンバーグに仕上がっています。
こだわったのは、素材の風味を損なわないよう冷凍せずにチルドでお客さまにお届けすること。北から南まで全国各地にチルドで運び、店頭に並べられるのはトライアルだからこそ。徹底的に鮮度を重視した“生”ハンバーグが出来上がりました。
また、このハンバーグにはトライアルファームで作っている甘味の強い淡路島産の玉ねぎを使用。みじん切りした玉ねぎと、それをソテーした玉ねぎの2種類を加え、食感と甘味を際立たせました。
農作物の生産から販売まで一貫して行うトライアルファームの取り組み
水井:重視した肉感をつぶさないよう、ふっくらと成型しています。手作り感がありながら、玉ねぎの甘味と肉の味わいをしっかり感じられる商品になっています。
おうちで焼いて自分好みの味に仕上げられる成型ハンバーグ
焼きたてのようなふっくらとしたジューシーなハンバーグが食べたいけど、準備をするのが面倒という方には、そのまま焼くだけの成型ハンバーグがおすすめ。1個115gで、2個入り399円(税込)、3個入り598円(税込)、4個入り759円(税込)とお手頃な価格でお求めいただけます。
こだわりハンバーグのおいしい焼き方は?
ハンバーグを自宅で焼くときのコツを、数々のミシュラン星付きレストランでセクション長を務めた今西に教えてもらいました。
教えてくれたのはこの人
洋食担当:株式会社明治屋 今西 洋平太
フランスへ渡り、世界一の肉屋と名高い精肉店「ユーゴ・デノワイエ」で修業し、フランス三ツ星レストランで学ぶ。結婚式場やレストランの総料理長を担い、飲食店の立ち上げなど多岐に活躍。本格フレンチと肉の専門知識を活かした料理を提供。
1.冷たいフライパンにサラダ油小さじ1を入れ、ハンバーグを並べる。
2.フライパンを火にかけ、弱めの中火で2~3分焼き、片面に焼き色を付ける。
3.焼き色が付いたらハンバーグを裏返し、水大さじ4を加えてふたをする。
4.弱火で約12分間蒸し焼きにする。
5.ふたを開け、ハンバーグの中心に竹串を刺して透明な肉汁が出れば完成!
ハンバーグを取り出した後、フライパンに残っている肉汁や旨みたっぷりの脂を活かしてソースを作るのがおすすめです!
※この商品は生肉を使用していますので、中心部まで充分に加熱してください。
シェフおすすめ簡単ソースの作り方
デミグラス風ソース
ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2をフライパンに入れ、混ぜながら軽く煮詰める
和風ソース
醤油大さじ2、砂糖大さじ2をフライパンに入れ、混ぜながら軽く煮詰める
レンジで温めるだけ!シェフ監修のデミグラスソースで食べる本格ハンバーグ
もっと手軽に出来立てのハンバーグを味わいたい方には、レンジ調理で完成する商品がおすすめです。ハンバーグ1個と、3種類の野菜がセットになっていて349円(税込)。
電子レンジで加熱すれば完成するので、フライパンやまな板、包丁といった調理道具が必要ありません。今西シェフが監修したデミグラスソースで、手軽に本格的な味をお楽しみいただけます。
今西:ソースは香ばしく焼いた牛スジや肉、野菜を長時間煮込み、旨みとコク、そして優しい味わいを引き出しました。赤ワインも加えて酸味も足し、ちょっぴり高級感ある味に仕上げています。
ボリューム満点!ハンバーグ弁当
ハンバーグをメインにしたお弁当は3種類。ロコモコプレート399円(税込)、目玉焼きハンバーグ弁当は499円(税込)、ハンバーグ&エビフライ弁当は599円(税込)です。いずれも今西シェフ監修のデミグラスソースで味付け。ランチや夜ご飯など、買ってすぐに食べたいときにおすすめです。
目玉焼きハンバーグ弁当
ハンバーグ&エビフライ弁当
こだわりのハンバーグをそれぞれの店舗の調理場で焼いているので、より出来立てに近い味でお楽しみいただけます。
さまざまなニーズに応えるこだわりのハンバーグをお試しあれ!
自分で焼いて味付けしてもよし、温めるだけでもよし!
材料準備や成型といった手間を省きながらも、お手軽な値段で本格的なシェフの味が楽しめるトライアルのハンバーグ。ぜひ一度、お試しください。
※記事は2024年11月時点の内容です。
※店舗により品揃え・価格が異なる場合がございます。
肉汁があふれ出す!お肉屋さんの「でっかくて旨いハンバーグ」
【ハンバーグの焼き方】中まで火を通してふっくら仕上げるポイント