
冷凍庫に常備!お弁当やおつまみに大活躍の「唐揚げシリーズ」
冷凍の唐揚げシリーズが新登場!黒酢たれが食欲をそそる「たれづけ」、醤油ベースの「竜田揚げ」、塩麹でやわらかく仕上げた「若鶏むね」の3種類は、それぞれ豊かな風味と食感が楽しめます。電子レンジで温めるだけの簡単調理で、こだわりが詰まったから揚げが味わえます。ぜひご賞味ください!
黒酢の酸味と甘みが絶妙!「たれづけ 若鶏もも唐揚げ」

「たれづけ 若鶏もも唐揚げ」300g 399円(税込)
まずご紹介するのは、唐揚げに黒酢を絡ませた、「たれづけ 若鶏もも唐揚げ」。中国の黒酢と醤油を使った特製の黒酢たれは、酸味と甘味、塩味のバランスが絶妙です。
一般的な酢は加熱すると酸味が飛びやすいですが、中国の黒酢を使うことで、加熱してもまろやかでコクのある酸味を実現しました。

食べたときのジューシー感も魅力のひとつ。一口サイズにカットした若鶏を、一度高温の油で揚げて肉汁を閉じ込め、その後_温度を下げてじっくりと揚げています。二度揚げすることで、やわらかくジューシーな仕上がりに。
そのままはもちろん、チーズをのせてタッカルビ風にしたり、炒めた野菜と合わせて酢鶏風にしたりするなど、工夫次第でアレンジ料理も楽しめます。
旨みたっぷり!マイルドな醤油味「若鶏もも 竜田揚げ」

「若鶏もも 竜田揚げ」330g 399円(税込)
そして「若鶏もも竜田揚げ」は、ジューシーでマイルドな醤油味。若鶏を皮付きのまま食べやすい大きさに一つひとつ手作業でカットし、潰したニンニクとすりおろしたショウガ、昆布出汁なども加えたたれに漬け込みます。
生のニンニクとショウガで香りや風味、さらに昆布出汁で旨みを深め、奥行きのある味わいに仕上げています。

外はカリッ、中はジューシーな食感のヒミツは揚げ方にあります。「たれづけ」の揚げ方とは反対に、まず低温の油でサッと揚げて肉の旨みを閉じ込め、その後高温に上げてじっくりと揚げていきます。
低温から高温へと温度を変えて二度揚げすることにより、衣の食感がより引き立ち、冷めてもカリッとした食感が楽しめます。
ヘルシー志向の方におすすめ!「若鶏むね から揚げ」

「若鶏むね から揚げ」420g 399円(税込)
そして「若鶏むね から揚げ」は、むね肉を塩麹に漬け込んでやわらかくし、程良く塩味が効いたから揚げです。塩麹に含まれる酵素がむね肉のたんぱく質を分解し、ジューシーさを引き出すため、パサつきやすいむね肉でもしっとりとした食感に。あえて薄衣にすることで、肉の旨みや食感が楽しめるように工夫しています。

むね肉は高たんぱく低カロリーとして知られています。「若鶏もも 竜田揚げ」と比べると、「若鶏むね から揚げ」は100gあたり約120カロリーも抑えられています。
むね肉は脂肪が少なく、あっさりとした味わいですが、このから揚げはニンニクやごま油入りのタレに漬け込んで揚げているので、しっかりとした満足感を得られます。

唐揚げをアレンジしてさらにおいしく!おすすめ簡単レシピ10選
忙しい日に大助かり!新しい冷凍唐揚げシリーズ
カリッとした食感を楽しむために、ラップをせずに電子レンジで温めてください。温めの目安は4個の場合600Wで約1分20秒~30秒。調理時間などの詳細は、パッケージの裏面に記載されているため、温める前にご確認ください。なお、電子レンジで加熱後、トースターで追い焼きすると、さらにサクッとした食感が楽しめます。(※「たれづけ」は電子レンジ調理のみ・約2分30秒)
手作りすると手間がかかる唐揚げが、電子レンジで手軽にお召し上がりいただけるので、忙しい日の夕食やお弁当はもちろん、おつまみが欲しいときにも大変便利です。ご紹介した商品は、それぞれ「赤」「黄」「青」のパッケージが目印。ぜひ店頭でチェックしてください!
※記事は2024年11月時点の内容です。
※店舗により品揃え・価格が異なる場合がございます。
取扱店舗一覧
北海道
厚別店/手稲店/伏古店/神楽店/北美原店/益浦店/別保店/江別大麻店
岩手県
水沢上姉体店/盛岡西バイパス店
福島県
大槻店/安積バイパス店/喜久田店
茨城県
牛久店/菅谷店/筑西店/笠間店
栃木県
宇都宮店/西那須野店/小山店
群馬県
安中店/笠懸店/太田由良店/館林小桑原店
埼玉県
江南店/上尾本町店/北越谷店/騎西店/深谷店
千葉県
酒々井店/長沼店/八千代店/八幡宿店/あすみが丘店
神奈川県
藤沢羽鳥店
山梨県
南アルプス店/甲府昭和店/韮崎店/西花輪店
愛知県
半田亀崎店
三重県
四日市富田店/松阪店
滋賀県
滋賀大津店
大阪府
摂津南店/寝屋川店/和泉店/二色浜店
兵庫県
武庫川店
奈良県
宝来店/大和小泉店
鳥取県
琴浦店/鳥取千代水店/浜田店/松江店/東岡山店
山口県
宇部店/際波店/新下関店/防府店/下松店/周南店
福岡県
北九州空港バイパス店/宇美店/上津役店/豊前店/石田店/直方店/新宮店/筑後店/二島店/西港店/飯塚店/上三緒店/粕屋店/東篠崎店/田川店/福岡空港店/門司店/大牟田店/甘木店/久留米店/八女店/水巻店/遠賀店/宗像店/行橋店/田川後藤寺店/八幡東田店/久留米上津店/門司片上海岸店/小竹店
佐賀県
伊万里店/みやき店/三日月店
長崎県
大村店/佐世保大和店
熊本県
八代店/宇土店/清水店
大分県
日田店/三重店/わさだ店/別府店/中津店
宮崎県
小林店/三股店/宮崎恒久店