

冷凍サバは焼き方で変わる!ふっくらおいしく仕上げるコツを紹介
冷凍サバは、手軽に使えて保存もしやすい便利な食材。
サバはDHAやEPAといった良質な脂を含み、脳の働きをサポートしたり、血液をサラサラに保ったりする働きがあるといわれています。
焼くだけでこうした栄養がしっかりとれるのは、うれしいポイントです。
しかし、「解凍してから焼くべき?」「焼いたらパサついた…」「皮がくっついてうまく焼けない」など、冷凍サバの焼き方に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、魚焼きグリルやフライパンを使ったおすすめの焼き方を、料理家・風間章子さんに教えていただきました。
教えてくれたのはこの人!

風間章子(かざま あきこ)
料理家/調理師
イタリアンレストランで6年間修業した後、カフェを立ち上げ、雑誌やウェブなど、さまざまなメディアにて料理監修で活躍。これまで、4店舗のカフェの料理メニューの立ち上げを行う。料理の技術向上はもちろん、料理の楽しさを伝えることを目的とし、料理の撮影や料理教室を開催するキッチンスタジオ「人形町キッチン」を運営。わかりやすい説明と気さくな人柄で、好評を得ている。
X(旧Twitter):@ACCO_kzm
トライアルでの販売価格
無塩サバフィーレ(2枚)…税込599円
※2025年3月 メガセンター八千代店調べ。
※販売価格は時期や産地によって変動します。
冷凍のまま焼くのと解凍して焼くのはどちらが良い?
-750x500.jpg)
冷凍サバを一番おいしく焼くには、「半解凍~凍ったまま」がベスト。
水分と香りを閉じ込めたまま調理することで、ふっくらジューシーに仕上げられるんです。
特に、新鮮なうちに急速冷凍されたサバは、解凍せずにそのまま焼くことで旨みや水分が逃げにくく、しっとりとした食感になります。
もしうっかり完全に解凍してしまった場合も、慌てる必要はありません。
ペーパーでしっかり水分を拭き取り、焼く前に少量の日本酒をふりかけると、魚の臭みをやわらげながらおいしく焼き上げることができます。

肉厚で脂のり抜群の「骨取塩サバ」が大好評発売中!
冷凍サバの焼き方
ここからは、料理家・風間章子さんに教わった魚焼きグリルとフライパン、それぞれの方法をご紹介します。
どちらの方法でも、冷凍のまま、もしくは半解凍状態で調理するのがポイントです。
冷凍サバを魚焼きグリルで焼く方法
魚焼きグリルを使えば、香ばしい焼き目がしっかりついた本格的なサバの焼き上がりが楽しめます。
グリルの受け皿にアルミホイルを敷いておけば、後片付けもラクになりますよ。

手順
1. 魚焼きグリルを強火で2分程予熱しておく。
2. サバの表面を軽く水でぬらし、片面焼きグリルの場合は皮が下になるように、また両面焼きグリルの場合は皮が上になるようにセットする。

3. 強火で2分程焼いて焼き目をつけたら(片面焼きの場合はここで裏返す)、皮面に日本酒を少々かける。

4. 火を弱火に落とし、さらに4~5分程焼く。

焼き加減は、ご家庭のグリルの性能によっても異なるため、表面がパチパチと音を立て始めたら、様子を見ながら火加減や時間を微調整しましょう。
皮がこんがりと色づき、箸を入れたときに中までふっくらしていれば焼き上がりです。
魚焼きグリルで焼く場合は、皮がパリッとするまで強火で焼いたあと、じっくり中まで火を通すのがポイント。
余分な脂が落ち、サバ本来の旨みが引き立ちます。
冷凍サバをフライパンで焼く方法
魚焼きグリルがなくても、フライパンで冷凍サバをふっくらおいしく焼くことができます。
手軽で後片付けも簡単なうえ、ちょっとしたコツを押さえるだけで、ジューシーで香ばしい焼き上がりになります。

手順
1. フライパンに油小さじ1を引き、中火で温める。
焼きムラを防ぎ、臭みを軽減するために、冷凍サバは焼く前に表面の霜や余分な水分をキッチンペーパーなどで軽く拭き取っておくと◎。
2. サバの皮目を下にして入れ、強めの中火で2~3分焼く。

3. 皮に焼き色がついたら裏返し、酒大さじ2(フライパンの大きさに応じて調整)を加え、すぐに蓋をする。

4. 火を弱めの中火にして、5分程蒸し焼きにする。

分厚い切り身の場合は、蒸し時間を1~2分延ばして中まで火を通しましょう。
ポイントは、冷凍のまま調理することと、途中で酒を加えて蒸し焼きにすること。
蒸気の力で中までじっくり火が通り、パサつかず、しっとり仕上がります。

サバ缶(水煮)の簡単レシピ、栄養満点の主菜・副菜メニューを紹介
冷凍サバをおいしく焼くなら、トライアルで手に入れよう

冷凍サバは、保存性・栄養・扱いやすさという三拍子そろった優秀な食材。
さらに、生のサバよりも扱いやすく、すでに下処理されている冷凍サバも多く流通しています。
血抜きや内臓の処理などが済んでいるものを選べば、包丁を使わずに調理できるため、魚料理が初めてという方でも安心です。
トライアルでは、下処理済みで扱いやすいサバが手頃な価格で手に入ります。
ぜひトライアルに足を運んで、おいしい冷凍サバを購入してみてください!

トライアルの魚は一級品!安くても鮮魚店、寿司店と並ぶ品質を実現