新作軽量鍋や蒸篭が登場!今年の冬はヘルシー&おしゃれに温まろう!
寒さが増す季節は、おうちでほっこり温まりたいところ。家族みんなで囲める鍋がおすすめです。トライアルでは、おしゃれに、そして手軽に料理が楽しめる軽量土鍋風の鍋を新発売しました。土鍋の風合いを活かしながらも、セラミック製で軽い卓上鍋です。
また、あわせて吹きこぼれにくい卓上鍋と、最近SNS等で人気の蒸篭(せいろ)も販売。鍋も蒸篭も、油を使わないヘルシーな調理ができるのが魅力です。
この冬におすすめの軽量鍋と蒸篭について、キッチン用品バイヤーの井上に話を聞きながら紹介していきます。
教えてくれたのはこの人!

雑貨アシスタントバイヤー 井上 翔平(いのうえ しょうへい)
入社後約7年間、店舗の運営・販売業務に携わる。現在は、商品本部で商品開発を担当。より多くのお客様に愛される商品づくりを目指して日々取り組んでいる。
人気の土鍋風でかわいい!トライアルオリジナル「IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋」

鍋といえば、昔ながらの土鍋が変わらず人気です。一方で、最近は原材料の高騰で値上がりしているのも事実です。そこでトライアルは、土鍋の風合いと落ち着いたカラーを活かしたIH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋を新発売しました。
内面はセラミックコートなので汚れが落ちやすいです。また、内面の色が白なので、つゆの色も分かりやすいのもメリットです。IHとガス火の両方に対応。軽量でお手入れも簡単なので、取り扱いやすい卓上鍋です。
井上:セラミックコートで洗いやすいので、キムチなどの色移りやにおい移りもしにくく、こってり系やあっさり系などどんな味付けの鍋にも使いやすいです。

外面のカラーはグレージュ、ライトブルー※の2種類。落ち着いたカラーに合うよう、蓋のつまみは木目調でおしゃれ感を演出。くぼみが付いているので、おたまなどを置くこともできます。取っ手はシリコンカバー付きで、両手で鍋を持ち上げたときの熱さを感じにくいメリットがあります。


井上:浅型は彩りを見せる料理や、焼く工程のある料理、具材を取り出しやすい料理に向いています。熱が行き渡りやすく、短時間で調理できるので、すき焼きやしゃぶしゃぶなどがぴったりです。深型は材料をたっぷり煮込むときや、保温する料理に合います。かさのある葉物野菜をたくさん入れることができ、長く温かい状態を保てます。寄せ鍋やちゃんこ鍋、おでんなどにおすすめです。
※ライトブルーは、IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋 18cm(浅型)のみの取り扱いとなります。
浅型と深型の2種類をご用意。1人用から大人数までカバーできるよう、サイズも豊富に取りそろえています。詳しいサイズは、軽量土鍋風卓上鍋ラインナップをご確認ください。
IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋 ラインナップ
| 商品名(浅型) | 内径×幅(取っ手含む)×外径×深さ(mm) | カラー | 本体価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋18cm 1~2人用 | 180×250×195×66 | ライトブルー | 1,798円 | 1,977円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋20cm 1~2人用 | 200×270×215×67 | グレージュ | 1,998円 | 2,197円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋24cm 3~4人用 | 240×310×255×79 | グレージュ | 2,798円 | 3,077円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋27cm 5~6人用 | 270×340×285×81 | グレージュ | 2,998円 | 3,297円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック卓上鍋30cm 6~7人用 | 300×370×315×82 | グレージュ | 3,498円 | 3,847円 |
| 商品名(深型) | 内径×幅(取っ手含む)×外径×深さ(mm) | カラー | 本体価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| IH対応軽量土鍋風セラミック深型卓上鍋18cm 1~2人用 | 180×240×200×92 | グレージュ | 1,998円 | 2,197円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック深型卓上鍋24cm 4~5人用 | 240×310×255×107 | グレージュ | 2,998円 | 3,297円 |
| IH対応軽量土鍋風セラミック深型卓上鍋27cm 7~8人用 | 270×340×285×117 | グレージュ | 3,498円 | 3,847円 |
フチ付き構造の「IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋」

ダークカラーでおしゃれな卓上鍋は、吹きこぼれにくいフチ付き構造です。フチが一段高くなっているため、沸騰して発生した泡がその段差に当たって蒸発し、吹きこぼれにくくなっています。小さなお子さまがいるご家庭でも安心して鍋を囲んでいただけます。
内面はフッ素加工がしてあるので、食材がこびりつきにくいです。軽量なので、お手入れも簡単です。
IHとガス火の両方に対応。ガラス蓋のつまみには、おたまなどが置ける溝が付いています。サイズは16cmから30cmまで6サイズ。お手頃価格で取りそろえています。
井上:最近は個食の需要が高まる傾向にあるので、1人分の量に合わせてサイズが選べるよう、16cmと18cmをご用意しています。
IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋 ラインナップ
| 商品名 | 内径×幅(取っ手含む)×外径×深さ(mm) | カラー | 本体価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋16cm 1~2人用 | 160×240×200×73 | ダークブラウン | 1,298円 | 1,427円 |
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋18cm 1~2人用 | 180×255×220×78 | ダークブラウン | 1,498円 | 1,647円 |
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋20cm 2~3人用 | 200×285×245×82 | ダークブラウン | 1,798円 | 1,977円 |
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋24cm 4~5人用 | 240×325×285×92 | ダークブラウン | 2,298円 | 2,527円 |
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋27cm 5~6人用 | 270×365×315×92 | ダークブラウン | 2,798円 | 3,077円 |
| IH対応ふきこぼれにくい卓上鍋30cm 7~8人用 | 300×400×345×97 | ダークブラウン | 2,998円 | 3,297円 |
簡単でおいしく!魅力たっぷりな蒸篭で蒸し料理を

蒸篭は昔ながらの蒸し器で、簡単に一品を仕上げることができます。最近はSNSなどでもレシピが多く投稿されていて、人気ぶりがうかがえます。食材を蒸す調理法は、栄養素が損なわれにくく、油も使わないので、とてもヘルシーなのが魅力です。
蒸篭を複数段重ねて、一度に調理できるのもうれしいポイント。調理後は、鍋と同様にそのまま食卓へ。素材の味や色味を活かした蒸し料理で、食卓を華やかにしてくれます。
お手入れも意外と簡単です。使用後は洗剤を使わず、水またはぬるま湯で洗い流します。風通しの良い日陰に干して、しっかりと乾燥。つけ置き洗いや食洗機、食器乾燥機などのご利用は避けてください。
蒸篭は本体のみと蓋付きのセットでそれぞれ販売しています。

井上:蒸し料理は食材の旨みと栄養を閉じ込め、ふっくらと仕上がるのでおすすめ。シンプルな蒸し野菜は、野菜を切って蒸篭に並べるだけなので簡単ですし、驚くほど甘味が増しておいしいです。初めての方にも取り入れてもらいやすいよう、価格もお手頃に設定しています。

蒸篭 ラインナップ
| 商品名 | 直径×深さ(mm) | カラー | 本体価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| 蒸篭セット(蓋+本体) 18cm 1~2人用 | 180×45 | ベージュ | 998円 | 1,097円 |
| 蒸篭セット(蓋+本体) 23cm 2~3人用 | 230×45 | ベージュ | 1,498円 | 1,647円 |
| 蒸篭本体のみ 18cm 1~2人用 | 180×45 | ベージュ | 598円 | 657円 |
| 蒸篭本体のみ 23cm 2~3人用 | 230×45 | ベージュ | 998円 | 1,097円 |

【せいろの基本の使い方】選び方やお手入れ方法をわかりやすく解説

せいろで作る簡単レシピ6選。プロ直伝の調理のコツも紹介
この冬は、ヘルシーで簡単、おしゃれな鍋&蒸篭で温まろう!

寒さが増し、温かい料理が恋しくなる季節。この冬は、おしゃれに食卓を彩りながら、みんなでワイワイ鍋を囲んでみませんか?ぜひ、トライアルの新作軽量鍋や蒸篭を活用してみてください。
※記事は2025年11月時点の内容です。
※店舗により品揃え・価格が異なる場合がございます。