
頑張った日のご褒美に!素材を楽しむプレミアムアイス3品が新登場!
2024年10月から、素材そのものの味わいが贅沢に楽しめるプレミアムアイス3種の販売をスタートしました。多くの方に味わっていただけるよう、「ホワイトバニラ」「濃厚抹茶」「粒々ストロベリー」を展開。プライベートブランドに新登場したプレミアムアイスの魅力やこだわりについて、開発担当の桐山に話を聞きました。
素材の風味を最大限に活かしたプレミアムアイス

「頑張った日のご褒美や、日々の疲れを癒やしてほしい」—。トライアルは、そんな思いで初めてのプレミアムアイスを開発、完成させました。
重視したのは、素材の風味を最大限感じられるプレミアムアイス。生クリームなど乳原料の濃厚さを活かし、自然な香りが前面に出てくるジェラートのようなアイスを目指しました。

第一弾は定番フレーバーの「ホワイトバニラ」「濃厚抹茶」「粒々ストロベリー」の3種類。容量は110mlで、1個229円(税込)です。
桐山:手頃な価格でおいしさにこだわったプレミアムアイスがあれば、多くのお客さまに喜んでもらえるのではないかと、約1年かけて開発いたしました。素材の味わいを最大限引き出す製法により、香りや風味が引き立つ商品に仕上げることができました。
濃厚生クリームとバニラビーンズの風味を贅沢に味わう「ホワイトバニラ」

卵黄を加えずに生クリームでミルクの自然なおいしさを活かし、バニラビーンズがふわっと香る「ホワイトバニラ」。乳脂肪分は16%と高く、濃厚な味わいが魅力です。
桐山:ミルキーな甘さだけでなく、バニラビーンズを入れることでちょっと大人な香りも楽しめるアイスクリームで、人工甘味料や香料を使用していません。卵黄を加えずに作ったため色味が白いので、商品名は「ホワイトバニラ」と分かりやすくしました。
上品な苦みあふれる「濃厚抹茶」

風味の強い一番茶のみをふんだんに使用した「濃厚抹茶」。抹茶は非加熱で良質なものを使用し、乳原料に溶かせる最大限の量を配合しました。卵黄は使わず、ミルクも抑えて抹茶本来の風味を立たせました。鮮やかな色味と上品な苦味、ほのかな甘味がたまらない一品です。
桐山:味、香り、舌触り、すべての面で抹茶をダイレクトに感じてもらえるアイスに仕上げました。本当に抹茶が好きな方に向けて振り切って作っています。
甘酸っぱくてジューシーな「粒々ストロベリー」

フレッシュなイチゴの果肉感があふれる「粒々ストロベリー」。イチゴのプチプチとした食感まで楽しめるよう、果肉分の多いピューレを使って粒感を出しています。ピューレを使うことでイチゴそのものの甘酸っぱさも活かされているので、のどごしは爽やかです。

桐山:乳脂肪分は8%に抑え、イチゴの酸味を感じられるジェラートのような味わいにしました。香りと食感が存分に楽しめます。
日々のちょっとしたご褒美に、オリジナルのプレミアムアイスを

桐山:製造から店舗に並ぶまで、素材の鮮度を保つにはどう作ればいいかを試行錯誤して、1年かけて完成させました。ご褒美スイーツとして、さまざまなシーンでお楽しみいただけたらうれしいです。
素材の味わいを丁寧に活かしたトライアルのプレミアムアイス。ぜひお手に取ってお楽しみください。
※記事は2024年9月時点の内容です。
※店舗により品揃え・価格が異なる場合があります。