
ポイントが貯まるお得なアプリ!トライアルのスマホアプリ「SU-PAY」
トライアルのスマホアプリ「SU-PAY(スーペイ)」は、プリペイドカード「プリカ」(電子マネー)と同様に、ポイントカードとして利用でき、電子マネーでの決済でポイントが貯まります。さらに、SU-PAYをご利用のお客様限定のクーポンも使えるため、よりお得にお買い物を楽しめます。
SU-PAYは銀行口座からもオンラインでチャージが可能です※。チャージすると即座にポイントも付与されて、お買い物に利用することができます。
※利用可能な金融機関・時間帯については、こちらをご確認ください。
メリットがたくさん!スマホひとつで「楽々」「便利」「おトク」
おかげさまでたくさんの方にご利用いただいている、トライアルのプリペイドカード「プリカ」。事前に現金でチャージできるため、カード1枚で買い物ができて便利!と喜んでいただけている一方で、
「お買い物の前にATMに立ち寄るのが面倒…」
「プリカで払おうとしたら、お財布を忘れてしまった」
「家でポイントの確認ができない」といった声も聞かれます。
そんな悩みをすべて解決するのが、スマホアプリ「SU-PAY」です!

現金いらずでポイントも貯まる、トライアルのプリペイドカード「プリカ」はメリットも多く、とても使い勝手がいいのですが、事前に現金を専用機械でチャージする必要があります。
そのため、例えば「安いから箱買いしたい!」と予定外の買い物をしようとしたとき、残高が足りなければ現金をチャージしなければいけません。
しかし、トライアルのSU-PAYは、スマートフォンを使って銀行口座から直接オンラインチャージすればOKなので、手持ちの現金は必要なし!
また、「プリカ」は1,000円単位でしかチャージできませんが、SU-PAYのオンラインチャージは100円単位でOK。手数料も無料です。
※チャージポイントは、これまで通り200円につき1ポイントとなります。
お金の使い過ぎの防止や節約もでき、家計を預かる人にとっては強い味方!現在、全国約100の銀行口座からチャージ可能で、随時拡大中です。登録可能な銀行はこちらをチェック!
さらに、プリカもしくはSU-PAYをご利用の方は、クレジットカードからのチャージも可能です。3,000円以上1,000円単位からチャージでき、現金が足りないときやSU-PAYと銀行口座を連携させていない方にもおすすめです。対応可能な店舗は、順次拡大中です。
「プリカ」との違いは?スマートで便利な「SU-PAY」
現行の「プリカ」と、スマホ決済アプリ「SU-PAY」は、どんな違いがあるのでしょうか?ポイントをまとめました。
プリカ | SU-PAY | |
---|---|---|
チャージ方法 | 店舗の専用端末orレジでの現金チャージのみ | スマートフォンからオンラインチャージ 店舗の専用端末orレジでの現金チャージ |
チャージ金額 | 1,000円単位からチャージ可能 | オンラインで100円単位からチャージ可能 |
PINコード入力 | 必要 | 不要 |
クーポン | 利用不可 | 利用可能 |
※チャージポイントは、これまで通り200円につき1ポイント進呈。
※「プリカ」から「SU-PAY」へ移行すると、残高データが引き継がれてプリカは使用できなくなります。
SU-PAYでも、もちろんポイントが貯まる!
チャージすると即座にポイントが付与されるので、お買い物ポイントと合わせると、いつの間にかたくさん貯まっていた!なんてことも。
トライアルのポイントは、有効期限が付与月から2年間と長いため、スマホでポイントの確認をしながら計画的にお買い物を楽しめます。お得にポイントが貯まって、お金も時間も節約できるSU-PAY。利用するたびに、その便利さを実感していただけるはず!
アプリ限定のクーポンで、もっとお得に!
SU-PAY限定のクーポンが発行され、さらにお得にお買い物を楽しんでいただけます。
また、クーポンでお安くお買い物できる上にポイントも貯まるという、うれしい特典も。
いつも購入している商品のクーポンが発行されていないか、お買い物前にチェックして賢く便利に利用しましょう。
※クーポンは、SU-PAY画面の右下に表示されている「クーポン」をタップして確認してください。
スマホさえあればOK!SU-PAYの使い方は?

「SU-PAY」の利用方法はいたって簡単!
- まず、SU-PAYをインストールし、案内通りに入力して銀行口座を登録。
- SU-PAYと銀行口座の連携手続きが完了したら、残高にチャージ。
- トライアルでお買い物をして支払いする際、スキャナーにスマートフォンをかざすだけ。
SU-PAYはPINコードの入力が不要で、簡単に使用できます。プリカを忘れても、現金を持ち合わせていなくても、スマートフォンがあれば大丈夫。これからトライアルへお買い物に行くときは、エコバックとスマートフォンだけで、スピーディ&スマートにショッピングが楽しめます!
普段のお買い物が便利でお得に!
これまではレジの行列に並んで現金でお買い物していた人も、事前にATMに立ち寄って現金を用意してプリカのチャージをしていた人も、スマートフォンで銀行口座から直接チャージできるSU-PAYなら時間や手間を大幅に削減!
「楽」「便利」「おトク」を兼ね備え、忙しいときもスムーズでストレスなくお買い物ができます。

なお、「SU-PAY」を始めるなら、今がお得!
今ならアプリ入会で最大300ポイント相当をプレゼント!
※2025年9月30日(火)まで
※利用可能な金融機関・時間帯についてはこちらをご確認ください。
今後も、SU-PAYの利用者だけが利用できる、お得なキャンペーンなども実施予定です。ぜひ早めにダウンロードして、SU-PAYデビューしましょう!
▼SU-PAYのダウンロードはこちら▼
漫画でわかりやすく解説しています!

「プリカよりも便利!?」トライアルのSU-PAYの便利な使い方【前編】

「アプリ限定クーポンも!」SU-PAYアプリはメリットいっぱい【後編】
【注意事項】
※行政指定ごみ袋・たばこ・金券はポイント付与対象外です。
※ポイントは、付与月から2年間有効です。
【プリカチャージ関する注意事項】
※現金の場合、1回あたりのチャージ金額の上限は、4万9,000円です。
※1,000円単位でチャージ可能です。
※チャージ金額の上限は、総額10万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※プリカのチャージには現金のみご利用いただけます。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。
【SU-PAYチャージ関する注意事項】
※SU-PAYは以下2つのチャージ方法となります。
現金チャージは1,000円単位、銀行チャージは100円単位でチャージ可能です。
※現金の場合、1回あたりのチャージ上限金額は、4万9,000円です。
※銀行チャージは1回あたりのチャージ金額やご利用可能な時間帯は、各金融機関によって異なります。
※チャージ金額の上限は、総額10万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。
【クレジットカードチャージに関する注意事項】
※クレジットカードチャージを実施していない店舗がございます。
※クレジットカードチャージは、Visa、Mastercard、AmericanExpress、JCBをご利用可能です。
※クレジットカードポイントの還元率は、クレジットカード会社によって異なります。還元率についてはご利用のクレジットカード会社にご確認ください。
※クレジットカードのご利用は、チャージのみとなります。
※クレジットカードチャージでは、トライアルのチャージポイントは付与されません。
※クレジットカード専用チャージ機でチャージできます。
※3000円以上1,000円単位からチャージできます。