
トライアルの支払い方法まとめ|ポイントが貯まるお得な方法も
トライアルでお買い物をするときに、「現金しか使えない?」「電子マネーは使える?」と疑問に思ったことはありませんか?この記事では、トライアルで利用可能なお支払い方法とお得な使い方について解説します。
トライアルのお支払い方法は「現金・プリペイドカード・アプリ」
トライアルで可能なお支払い方法は
- 現金
- トライアルプリペイドカード
- スマホアプリ「SU-PAY(スーペイ)」
の3つです。

トライアルでのチャージ方法は2つ
プリカ、SU-PAYでお支払いするには、事前に現金をチャージする必要があります。チャージ方法をご紹介します。
・現金チャージ
プリペイドカード・SU-PAYどちらも店舗の専用端末で現金をチャージすることができます。
・銀行チャージ
こちらはSU-PAYのみご利用可能です。SU-PAYのホーム画面にある「チャージする」を押して「銀行口座の設定」からご利用になる金融機関を登録して、金額を入力すれば設定完了です。
銀行チャージとは・・
SU-PAYと金融機関を連携し、オンライン上で金融機関から直接入金をすること。金融機関の窓口やATMからの入金には、対応しておりません。

※SU-PAYへのチャージ単位は以下になります。
現金でチャージする場合・・・1000円単位
銀行チャージする場合・・・100円単位
ここからは、プリペイドカードとSU-PAYのメリットや使い方を詳しくご紹介します!
現金よりお得な「プリペイドカード」

トライアルが提供する電子マネー「トライアルプリペイドカード」(以下、プリカ)。カード1枚でスムーズにお会計ができてポイントが貯まります。
トライアル全店舗でご利用可能で、入会金・年会費は無料。カードの有効期限もないので、安心して長くご愛用いただけます。
プリカ3つのメリット
①お買い物とチャージでポイントが貯まる!
200円(税別)お買い上げごとに1ポイント貯まります。さらにチャージするだけでもポイントが貯まり、1,000円チャージするごとに5ポイント付与されます。
貯まったポイントは、1ポイントにつき1円分の電子マネーとして、トライアルでのお買い物にご利用いただけます。
また、レジカートでお買い物されると期間限定クーポンが利用できるので、よりお得です!

②限定キャンペーンに参加できる!
店舗ごとキャンペーンなど、ポイントがお得に貯まるチャンスをたくさんご用意しております。

感謝祭(年2回)
春と秋に開催する感謝祭期間は、お買い物ポイントが通常の5倍!
※開催時期は店舗によって異なります。
周年祭(年1回)
お客さまへの感謝を込めて毎年11月に開催する周年祭。お買い物ポイントが通常の5倍!
感謝祭キャンペーン(年2回)
お買い物の合計金額、もしくは対象商品をご購入いただくことでエントリーでき、抽選でトライアルポイントを付与いたします。※会員登録されたお客さま限定です。
サマーキャンペーン・ウインターキャンペーン(各年1回)
お買い物の合計金額、もしくは対象商品をご購入いただくことでエントリーでき、抽選でトライアルポイントや旅館宿泊券などをプレゼントする企画を実施しております。※会員登録されたお客さま限定です。開催時期や企画内容は、毎年異なる場合がございます。
③紛失時も再発行できる!
トライアルの公式サイトから会員登録をしていただくと、カード紛失時も無料で再発行できるので安心です。※再発行カードに引き継ぐチャージ残高・ポイントは、ご本人確認時点でのものとなります。
プリカは約2分で簡単作成
プリカはどの店舗でもすぐに作ることができます。店頭にある端末に必要事項を入力するだけ、およそ2分で完了。プリカ専用端末で現金をチャージをすれば、すぐに使えてポイントが貯まります。

プリペイド機能付きトライアルカードは使わなきゃ損!その理由は?
さらに便利なスマホアプリ「SU-PAY」

メリットたくさんのプリカですが、「現金を用意してチャージするのが面倒…」という声も。
そんなお悩みを解決するのが、トライアルのスマホアプリ「SU-PAY」です。
スマホ1つでお支払いができ、お買い上げやチャージでポイントも貯まります。また、レジカートにSU-PAYをかざすと、プリカ同様期間限定クーポンの利用が可能です。さらに、SU-PAY限定のクーポンもご利用いただける、とてもお得なアプリです。
利用方法はとても簡単!まずSU-PAYをインストールし、氏名や連絡先などを入力して金融機関を登録します。

現金不要ですぐチャージ!SU-PAY「銀行チャージ」機能をご紹介!
口座からアプリに100円単位でオンラインチャージでき、手数料も無料。すぐに電子マネーとして使用できます。もちろん店頭の専用端末から現金チャージも可能です。
現在、全国約350以上の金融機関からチャージ可能で、登録可能な金融機関はこちらからご確認いただけます。
お支払い時も、スキャナーにスマホをかざすだけ。手持ちの現金は必要なく、チャージの手間や時間を大幅に削減できます。

今ならSU-PAYを始めた方に最大300ポイント相当をプレゼント中で、とてもお得です!(※2025年3月31日(月)まで)プリカに残ったポイントも残高もSU-PAYに移行できるのでご安心ください。
お得にお買い物をするなら、SU-PAYまたはプリカで決まり!

トライアルでお買い物をするなら、ポイントが貯まるプリカやSU-PAYがおすすめです。ぜひお得にお買い物を楽しんでくださいね!
▼SU-PAYのダウンロードはこちら▼
漫画でわかりやすく解説しています!

「プリカよりも便利!?」トライアルのSU-PAYの便利な使い方【前編】

「アプリ限定クーポンも!」SU-PAYアプリはメリットいっぱい【後編】
※記事は2025年1月時点の内容です。
【注意事項】
※行政指定ごみ袋・たばこ・金券はポイント付与対象外です。
※ポイントは、付与月から2年間有効です。
【プリカチャージ関する注意事項】
※現金の場合、1回あたりのチャージ金額の上限は、4万9,000円です。
※1,000円単位でチャージ可能です。
※チャージ金額の上限は、総額10万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※プリカのチャージには現金のみご利用いただけます。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。
【SU-PAYチャージ関する注意事項】
※SU-PAYは以下2つのチャージ方法となります。
現金チャージは1,000円単位、銀行チャージは100円単位でチャージ可能です。
※現金の場合、1回あたりのチャージ上限金額は、4万9,000円です。
※銀行チャージは1回あたりのチャージ金額やご利用可能な時間帯は、各金融機関によって異なります。
※チャージ金額の上限は、総額10万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。