

知らないと損!トライアルポイント活用術|チャージ&クーポンで賢く貯める方法
「ポイ活」※に興味があるけれど、なかなか続かない…そんな方も多いのではないでしょうか。トライアルで貯まる「トライアルポイント」は、電子マネーへのチャージや、お買い物サポートアプリ「トライアルプラス」のクーポン活用など、ちょっとした工夫で効率的に貯めることができます。この記事では、トライアルポイントの基本から、賢い貯め方、お得な使い方まで、知って得する活用術を徹底解説します。
※ポイントを上手に貯めて活用し、お得な生活を送ること。
トライアルプラスとは?
ポイントカードとして利用でき、いつでもスマホで最新のチラシを確認できます。また、人気の惣菜や日用品など、対象商品の購入でポイントがもらえるクーポンが多数配信されています。

新アプリ「トライアルプラス」とは?お得な機能をご紹介!
トライアルポイントってなに?基本のしくみを解説

トライアルでポイントを貯めたり使ったりするには、まず会員証が必要です。プリペイドカード(プリカ)もありますが、便利なのは、スマホアプリ!以下、2つのアプリから選択できます。
お買い物サポートアプリ「トライアルプラス」:ポイントカード機能のほか、チラシやクーポンでお得情報もゲットできます。
決済アプリ「SU-PAY」:ポイントカードとしてだけでなく、事前のチャージでスマホ決済も可能です。チャージとお買い物のWでポイントが貯まります。
スマホをお持ちの方はポイントが貯まりやすいアプリの利用が断然おすすめです。
トライアルポイントとは、トライアルでのお買い物や、プリカもしくは決済アプリSU-PAY(スーペイ)に電子マネーをチャージすると貯まるポイントのことです。
- ポイントを貯めるメリットは、貯まったポイントを「1ポイント=1円相当」として、トライアル全店でのお買い物に利用できる点です。
- ポイントが付与された月から2年間有効です。失効する前に賢く使い切りましょう。

全国のトライアルで使えるスマホ決済アプリ「SU-PAY」
賢く貯めて賢く使う!ポイントの使い方

貯まったトライアルポイントは、会員登録後、すべてのトライアル店舗で簡単に利用できます。
有人レジの場合
お会計の際に、ポイントを利用したい旨をレジスタッフへお申し付けください。
セルフレジ・セミセルフレジの場合
お会計の際に、お支払い画面で「ポイント支払い」を選択し、利用したいポイント数を入力します。
レジカート(スマートショッピングカート)の場合
お買い物金額の確認画面で「ご利用ポイント」を選択し、利用したいポイント数を入力します。
これが基本!トライアルポイントの3つの貯め方
トライアルポイントは、主に3つの方法で貯めることができます。これらを組み合わせることで、ポイントはどんどん貯まっていきます。
貯め方①:毎日のお買い物で貯める
トライアルでのお支払い200円(税抜)につき、「お買い物ポイント」が1ポイント貯まります。これは会員証を提示すれば、SU-PAY払いや現金払いなど支払い方法にかかわらず貯まる基本のポイントです。
貯め方②:SU-PAYまたはプリカにチャージして貯める
SU-PAYやプリカに現金をチャージ(入金)するだけで、「チャージポイント」が貯まります。お買い物前にチャージする一手間が、お得への近道です。
- 現金チャージ: 店内のチャージ機で1,000円チャージするごとに5ポイント付与されます。
- 銀行チャージ(SU-PAY限定): SU-PAYアプリから銀行口座を連携させると、200円チャージごとに1ポイント付与されます。
貯め方③:クーポンで賢く貯める
「トライアルプラス」は、ポイントが貯まるお得なクーポンが満載です。お買い物前にチェックする習慣をつけましょう。また、店内のレジカートでお買い物中に、画面に表示される限定クーポンも見逃せません。
あなたは年間どれくらい貯まる?お買い物金額別トライアルポイント獲得事例!
毎月のお買い物金額から、トライアルポイントの獲得イメージをチェックしてみましょう!

1ヵ月、1年と積み重ねていくと、気づけばかなりのポイントになることも。
まさに「チリも積もれば山となる」ですね!

また、トライアルプラスのクーポンを活用すれば、さらにポイントが貯まります。毎日のお買い物で、賢くポイントを貯めていきましょう。
お得にポイントを貯めるなら、お買い物サポートアプリトライアルプラスのダウンロードはこちら
もっとお得に!ポイントがたくさん貯まるキャンペーン情報
トライアルでは、ポイントがさらに貯まりやすくなるお得なキャンペーンを多数実施しています。
感謝祭(年2回)
毎年3月と10月頃に開催される大型イベントです。
周年祭(年1回)
お客様への感謝を込めて毎年11月頃に開催されます。
※感謝祭・周年祭は、開催する年によって、実施有無が異なる場合がございます。
チャージキャンペーン
チャージするだけでポイントが貯まるチャージキャンペーン。まとめてチャージをするなら、チャージキャンペーン期間を利用するのがお得です。店舗によって不定期実施しています。
※開催時期や企画内容は店舗によって異なる場合があります。最新情報は公式ホームページやアプリ、公式LINEなどをご確認ください。
マイレージキャンペーン
対象商品を購入して応募すると、マイルが貯まります。貯まったマイルは、トライアルポイントと交換ができ、お買い物にご利用いただけます。ランクに応じてさらにポイントを貯めることが可能です。

買えば買うほどポイントが貯まるチャンス!マイレージキャンペーン実施中!
お得な「ポイ活」はチャージ&アプリ活用から
トライアルポイントを賢く貯めるコツは、以下の2つです。
- お買い物前には「SU-PAY」にチャージする
- お買い物に行く前には「トライアルプラス」でクーポンをチェックする
この2つの習慣を身につけるだけで、毎日のお買い物がもっとお得になります。 まだアプリをお持ちでない方は、ぜひこの機会にダウンロードして、トライアルでの「ポイ活」を始めてみませんか?

今なら、SU-PAYに新規登録するだけで最大300ポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。
トライアルのスマホ決済アプリSU-PAYのダウンロードはこちら
【注意事項】
※行政指定ごみ袋・たばこ・金券はポイント付与対象外です。
【ポイントに関する注意事項】
※ポイントをご利用になる場合、事前にプリカは会員登録、SU-PAYはプロフィール登録が必要です。
※プリカを複数枚お持ちの場合、ポイントの合算はできません。
※プリカからSU-PAYに移行する場合、ポイント、電子マネー残高の引き継ぎが可能です。 ※ポイントの有効期限は、付与月から2年間です(期間限定ポイントは除きます)。SU-PAYアプリのホーム画面に「今月失効予定ポイント」が表示されます。
【プリカチャージ関する注意事項】
※現金の場合、1回あたりのチャージ金額の上限は、4万9,000円です。
※1,000円単位でチャージ可能です。
※チャージ金額の上限は、総額25万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※プリカは現金・クレジットカードからのチャージをご利用いただけます。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。
【SU-PAYチャージ関する注意事項】
※SU-PAYは以下2つのチャージ方法となります。
現金チャージは1,000円単位、銀行チャージは100円単位でチャージ可能です。
※現金の場合、1回あたりのチャージ上限金額は、4万9,000円です。
※銀行チャージは1回あたりのチャージ金額やご利用可能な時間帯は、各金融機関によって異なります。
※チャージ金額の上限は、総額25万円までです。
※チャージ後はいかなる場合も返金できません。
※チャージしていただいた電子マネーについては、有効期限はございません。
※記事は2025年10月時点の内容です。