
オールインクルーシブで安心!箱根に佇む温泉宿「仙石原 久の葉」
2024年8月に生まれ変わった温泉宿「仙石原 久の葉」。箱根観光の拠点として便利な場所にありながら、隠れ家的な雰囲気が漂います。宿泊料金に食事やドリンクなどを含むオールインクルーシブを採用し、リーズナブルにご宿泊いただけるのも魅力。どのような宿なのか、詳しくご紹介します。
1日9組限定。1泊2食17,950円(税込)~

国内外から多くの観光客が訪れる箱根。なかでもとりわけ豊かな自然に囲まれた高原リゾート地・仙石原に佇むのが、2024年8月1日にリブランドオープンした「仙石原 久の葉」(旧 箱根久織亭)です。
1日9組限定、和と洋を融合させた落ち着いた雰囲気で、1泊2食17,950円(税込)~と、リニューアル以来、若い方を中心に、家族連れや海外からの旅行者まで、幅広いお客さまにご宿泊いただいています。
スタイリッシュな客室で1日の疲れを癒す
観光地の中心に位置するとはいえ、路地裏に佇むため宿全体が静けさに包まれています。本館の客室は、2名用の半露天風呂付き、大浴場に一番近い3名用の和洋室、また2階には2名用のスタンダード(山側)、別館の離れにある4名用の特別室があり、それぞれ異なる造り。
どの客室もスマートで無駄のないモダンなデザインとなっており、窓の外は美しい緑が映え、夜には温かな間接照明が客室を照らします。


写真下: スタンダード(山側) 本館2階
別館の離れは、本館から少し離れた場所にあり、大きな窓を備えた半露天風呂付き。家族や友人と心置きなく滞在できます。

温泉は源泉である大涌谷温泉から引き湯されており、無色透明のやわらかい湯。山から噴出した蒸気に地下水を吹き当ててできあがった温泉で、泉質はカルシウム・白濁弱硫化塩化物温泉です。
湯に浸かると傷の治りが早いことから「殺菌の湯」とも呼ばれ、皮膚の疾患にも効くといわれています。また保温効果も高く、湯冷めしにくいのも特徴。大涌谷温泉の良質な湯をお楽しみください。

・泉質…カルシウム・白濁弱硫化塩化物温泉
・効能…アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、耐糖能異常(糖尿病)、 表皮化膿症(切り傷)、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など
老舗精肉店から仕入れた国産牛を堪能
夕食は国産牛の「しゃぶしゃぶ」もしくは「すき焼き」をお召し上がりいただけます(宿泊予約時に選択)。こちらは箱根にある老舗店「相原精肉店」の厳選された国産牛で、やわらかな肉質と上品な脂の甘味のバランスが絶妙。地元の方はもちろん、著名人も足を運ぶほど人気の精肉店から仕入れた極上の国産牛と、標高50m以上の畑で採れる「箱根西麓三島野菜」をお楽しみください。

朝食は炊き立ての釜炊きごはんをご用意。地元野菜を取り入れた身体に優しい和惣菜が並びます。食材にこだわったメニューが、宿での滞在を特別なものにしています。
ドリンクで乾杯!テラス席で過ごす語らいのひととき

宿での滞在を存分にお楽しみいただけるよう、久の葉ではオールインクルーシブを採用しています。滞在中費用を気にすることなく、快適に過ごしていただけるため、テラス席でお好きなアルコールやドリンクを片手に、ゆっくりと語らいの時間を過ごすのも旅の醍醐味。
箱根観光をする際は、絶品料理と良質な湯が楽しめる「仙石原 久の葉」で、旅の思い出作りはいかがでしょうか。
※記事は2025年4月時点の内容です。
※1泊2食17,950(税込)~は、最大定員でご利用の場合の料金となります。